3つのshanti
おはようございます。
朝は必ず
鳥が鳴く ヨガスタジオ temahimaです(笑)
自然とともに生かされるって
幸せですね。
さて、
23日よりレッスン再開予定ですが
レッスン終わりに唱えたりします
“om shanti shanti shantihi”
この言葉覚えてますか?(笑)
今日は
久しぶりにヨガの話をしましょう(笑)
shanti(シャンティ)
平和、平穏、静寂
という意味があります。。
サンスクリット語の
“シャン”(意味:ストップ、静まっている。物事において常に平穏である。)に
“ティ”をつけることで
【平和でありますように】
となります。
ヨガはいつでも
平和、調和へとつながる道を学びます。
そしてその“shanti”を3回唱える意味は
1.自分自身が穏やかで、平和でありますように。
2.全ての生きとし生けるものが、平和でありますように。
3.全ての自然、環境が平和、でありますように。
2の
“全ての生きるもの”の中には
自分にとって苦手な人や
害があるな
そんな人の平和も願う。
ということも含まれています。
正直
難しい。。。と
私は初めて知った時思いました(笑)
でもね。
やっぱり苦手意識がある
なんかな~
あー、もう嫌いかも。
その想いは
そのあと、
“あの人、あ~なったらいいのに”
と攻撃性のある想いを持ったり・・・することもある。
それってただ、ただ
自身の攻撃性を増加させるだけ。
想像すると
たしかに・・・・。
って思いますね(笑)
でも
“私の苦手な人も幸せで。”
そう願うことで
自身の持ち合わせている攻撃性も
減っていくんです。
自分にとっても
しっかりメリットとして返ってくるんです。
いつでも調和をと学ぶヨガ、
すごいなあ。
と凄く納得しました(笑)
どんな物事でも
誰かの考えから始まっている。
それが時に
不安や葛藤になり
トラブルや戦争になる。
だから祈るんです。
私自身が穏やかであれと。
私を取り巻く生きるものたちが幸せであれと。
そして
自身の力ではどうにもならない偉大な自然、環境が
いつでも穏やかであれと。
意味を知ると
もっと深く祈りたくなりますね。
アーサナをとっていなくても
是非いつでも唱えてみてくださいね👐